お盆ですね…
スタッフ・金城です。
今日は利用者の皆さんと沖縄市のハローワークに行ってきました!
ハローワーク…皆さんはどのような思い出がありますか?
仕事を探しに行ったり?職業訓練を申込みに行ったり?失業保険を貰いに行ったり?
でしょうか?
ハローワークに行くといろんな人の顔が目に入ります。
仕事が見つかってニコニコ顔の人、面接が決まってやる気に溢れる人、いい仕事が見つからず溜息をついて帰る人。
人生のはじまりと終わりが、毎日繰り替えさえされる場所ですね。
僕はそんなイメージがあります。
さてさて、そんなハローワークで…
職員の方からハローワークの利用について、丁寧に教えて頂きました。
その他にも検索機の利用方法や相談支援の利用方法など。
職員の皆さん、ありがとうございました!これからもよろしくお願いします。
アップドゥぎのわんでは、必修で三か月のパソコンやビジネスマナー勉強をします。
その後、就労へ繋げていくステップに入る段階でハローワークに足を運ぶわけです。
今後、素敵な仕事との出会いの場となるハローワーク。
お仕事お見合いセンター的な??笑
素敵な出会いがありますよーに。