こんにちは。スタッフ奥間です。
CDのお話を少しします。
最近、ボイスレコードを購入してから受信報告書と一緒に受信音声が入ったCDを一緒に送付しました。
これは、受信音声を放送局に確認してベリカードをより確実にもらうためです。
CDには「音楽用」と「データ用」の二種類があります。
音楽用は文字通りCDプレーヤー等で再生するのに向いています。
一方、データ用はパソコンの文書・画像ファイルなどの保存に用います。
記録回数の違いで一回だけ記録できる「CD-R」や何回か繰り返し記録できる「CD-RW」などがあります。
皆さんも、CDを購入する際は、こうしたところに注意してください。
