謹んで新年のお祝い申し上げます。
旧年中はお世話になりました。今年も宜しくお願い致します。

こんにちは。アップドゥぎのわん就労移行西村です。
今日から仕事始めという方も多いのではないでしょうか。
アップドゥぎのわんも今日から仕事始めでした。
初日でしたが早速畑作業の日でしたので、新年最初の畑の様子を見てきました。
前回のブログで、ジャガイモが「疫病」にかかっていたという事をお知らせしましたが

やはり、状態は変わらず、葉の腐敗が進んでいる様子でした。
このまま水撒きは行いながら様子を見ていきたいと思います。
お次はほうれん草とサニーレタスですが・・・
まずは、ほうれん草から

少し痛んでいる葉もありましたが、大きな問題は無さそうでした。一安心です。
サニーレタスはというと・・・

なぜか畝の両端の成長率が極端に良いのですが、順調に育っているようです。
このままほうれん草とサニーレタスは順調に育っていって欲しいです。
今日は、ほうれん草の間引きをメインに行いました。
これが結構難しくて、「一番成長している茎を残す」という目的があるのですが、どの葉や茎を切ったらいいのか、基準がよく分からなくて、個人の感覚に頼っている部分が大きいのが現状です。
やりながらわかってくるものだとは思っていますが、やはり勉強していかないといけないと感じました。
今後も、間引き、灌水を繰り返しながら収穫時期を待つことになりますが、次に活かすことのできる時間を作っていきたいと思います。
今日はこの辺で、ありがとうございました。